- 2023.05.26
- Summerキャンペーン【モトスミ・ブレーメン通り商店街】
-
①イベント
7月9日、コミュニティセンター前で音楽イベント②スクラッチ抽選
6/23~7/9まで、取扱店で買い物をすると抽選券をもらえます。その場で削って「ブレーメンの音楽隊」が出れば、キャンペーンゲームに参加できます。景品はチラシの通り。ぜひご参加ください。
- 2023.02.27
- 3/25~31:ピンクレシート桜まつり【ブレーメン通り商店街】
-
イベント期間中ブレカ加盟店でお買い物をすると、ピンク色のレシートがもらえます。「今回P」が20ポイント以上ですぐ応募ができます。チラシにある5か所の応募箱をご利よ合うください。
抽選でブレカのプリペイドが5,000円分もらえます。
- 2023.01.06
- 2/19開催:商店街ツアー「行ってみようよ、ブレーメン。」参加者募集中です
-
親子で参加できる商店街ツアー「行ってみようよ、ブレーメン。」を、中原区商店街連合会と中原区主催で開催します。ぜひご参加ください。
日時:2023年2月19日(日)13:00~16:00
場所:モトスミ・ブレーメン通り商店街内容:
①赤べこの絵付け体験(絵画教室アトリエ5)
五感を生かした表現」を大切にする同絵画教室。しっかりとした基礎を学ぶことで本当の意味での〝自由な表現〟ができるように導きます。②商店街ツアー~お店やスポットを回る
全国で唯一、外国(ドイツ・ブレーメン)の商店街と友好を結び交流しているブレーメン通り商店街。メルヘンチックな街づくりが特徴で、いろいろな場所でブレーメンの音楽隊を見ることができる。商店街青年部がガイドを務めます。③お薦めグルメを楽しむ
商店街選りすぐりのグルメからドーナツ、からあげ、イチゴ、甘酒の試食。
申込:中原区のHPまたはお電話で。または郵送(ハガキ)で。中原区役所地域振興課
TEL:044-744-3161申込ページはこちら
https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000145887.htmlハガキの場合は、
イベント名・住所・氏名・ふりがな・年齢・電話番号を記入し、
〒211―8570中原区役所地域振興課へ。1月25日(水)必着でお願いいたします。
- 2022.12.14
- モトスミ・ブレーメン通り正月恒例 駅伝順位当てクイズ!
-
商店街恒例の、箱根駅伝2023の順位当てクイズを実施します。
応募用紙はブレーメン通りのコミュニティセンターで配布していますので、お一人様一回のルールでご応募ください。応募期間:2022年12月10日~12月29日
- 2022.11.22
- ご報告:中商連ホームページアクセス記念ツアー開催いたしました(11/19)
-
中商連ホームページアクセス記念プレゼントAコース当選の皆さんの川崎市中央卸売市場お買い物ツアーと日本民家園のプラネタリューム見学が11月19日土曜日に開催されました。
参加された皆さんからは、とても良かったありがとうございますと感謝のお言葉を頂きました。中原区商店街連合会会長からは中商連の商店街をよろしくとのコメントがありました。
- 2022.11.01
- モトスミ・ブレーメン通り商店街Winterキャンペーン
-
モトスミ・ブレーメン通り商店街では、各種イベントと、お買い物でもらえるスクラッチ抽選券で抽選に参加できます。詳しくは以下の画像をご覧ください。
- 2022.10.24
- 第44回なかはら区民祭は好評のうち開催されました
-
2022年10月16日に、第44回なかはら区民祭が好天にも恵まれ無事に開催されました。
中原区商店街連合会の「射的コーナー」には早朝から長蛇の列で予定の500名の子供たちに御菓子をゲットしてもらい、大変盛況裏に終了することが出来ました。ご来場の皆様、ありがとうございました。
- 2022.10.04
- 11/12、11/22に中原区と連携とした交流イベントを開催
-
11/12(土)「もやもやスッキリ!きもちの整理術教室」を開催します!
今回は、新城北口はってん会の不思議スペース「灯台屋」で提携講師をされている、みかどあきこさんから、「自分の気持ちを整理する」をテーマに、”もやもや”から”いきいき”した自分になりたい方のために、共感的コミュニケーションNVCとハートマス研究所の呼吸法を合体させた「コネクションプラクティス」を通じて、気持ちの整理術を学びます。
参加者同士で一緒に楽しく話しながら学びたい方、新しいことを知りたい・体験したいという方も、気軽にぜひご参加ください。
日時
令和4年11月12日 土曜日
10:00 開始 12:00 終了会場
スタジオMAMA(中原区上新城1-2-32)武蔵新城駅から徒歩4分参加資格・募集人数
市内在住の方
定員12名(応募者多数の場合は抽選となります。)参加費
無料持ち物
筆記用具申込期間
令和4年9月30日 金曜日 から 10月26日 水曜日申込はこちらの川崎市WEBサイトからお願いします。
https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000143384.html11/12(土)「マスコットフラワーアレンジメント教室」を開催します!
今回は、平間銀座商店街「花重(はなしげ)」店主の石井様より、フラワーギフトにおすすめな、マスコットを使ったフラワーアレンジメントを教わります。
マスコットフラワーアレンジメントは、既製品やキットでも販売されていますが、今回は本格的なアレンジ方法と作り方を学ぶことができます。季節の花に癒されながら、参加者同士で楽しく学んでみませんか。日時
令和4年11月22日 火曜日
【第1部】 10:00 開始 12:00 終了
【第2部】 14:00 開始 16:00 終了
※どちらも同じ内容。希望の部を選択してください。会場
上平間第3町内会会館(中原区上平間1700-21)平間駅から徒歩5分参加資格・募集人数
市内在住の方
各部 定員12名(応募者多数の場合は抽選となります。)参加費
2,000円(当日徴収)持ち物
タオル、花きりばさみ(はさみ)申込期間
令和4年10月1日 土曜日 から 10月26日 水曜日申込はこちらの川崎市WEBサイトから
https://www.city.kawasaki.jp/nakahara/page/0000143382.html